宮城県にある塩釜神社です。志波彦神社・鹽竈神社のふたつの神社が同じ場所にあります。鹽竈神社は陸奥国一之宮です。
正月は早くから参拝することができます。夜明けくらいに行ってきました。
朝早くからは元気にラジオ体操している方々がいました。
前のお守りを持っていけるのは、とても便利ですね。
正月なので、早朝より開いています。朝早くからのお勤め、お疲れ様です。


おみくじ、今年は大吉でした。
撫で牛さん。しっかりと撫でてきましたよ。



塩釜の海が見えます。



ラプラスのマンホールを撮っていると子供たちが。スタンプラリー・ポケモン、楽しんでいるところでしたが、ちょっと逃げてしまいました。いい大人が、なんて子供は思わないと思いますが、ちょっと恥ずかしいのかもしれません。
映画
「ちはやふる 上の句・下の句」
2016年
正月は和のものが見たくなります。おすすめは上の句の最後の試合ですね。泣きました。ワンチームって好きな話です。
音楽
「366日」
アーティスト「HY」
年の初めは、1年を感じるこの歌で。心に染み入る恋の歌ですね。
お気軽に登録ください。基本、こちらからも登録させていただきます。
画像はAmazonアソシエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。