いつもありがとうございます!
ふるさとっていいな、なふつ映です。
今回はふるさと納税で届いた帆立を紹介します。
ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。
ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。
壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。
※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。
弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント
※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。
詳しくはこちらへ。
本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。
「名古屋へ」こや〜せ促進委員「dorifamu」様 (id:dorifamu)
愛知と名古屋をこよなく愛してはいませんが都会と見せかけた田舎の街。探索すると何か発見があるかも。
「人見知りと天然素材満載人。よろしゅうお願いします。 」
最近のおすすめ記事。
少しずつ少しずつ、一歩ずつ一歩ずつ。
- 「名古屋へ」こや〜せ促進委員「dorifamu」様 (id:dorifamu)
- お店紹介
- ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、いろんなクリックありがとうございます!
- 「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny)
- 「二位ガン」さんへ (id:newgenworld)
- 「プラチナ(ねこぷろ)」さん(id:feminism-hysteric)
- 「AKAZUKIN」さんへ (id:akazukin_diary)
- 「3回連続10cm」さんへ (id:sankairenzoku10cm)
- 「Pちゃん」さんへ (id:hukunekox)
- 「貯め代」さんへ (id:tameyo)
- 「ルーナっこ」さんへ (id:Lunakko)
- 「もなか」さんへ (id:monaka_25)
- 「だるころ9216 」さんへ (id:darucoro9216kun)
- 「タコスカ」さんへ (id:kefugahi)
- 「nono」さんへ (id:nonorikka)
- 「ハマサンス」さんへ (id:hamasansu)
- 「dorifamu」さんへ (id:dorifamu)
- 読者登録はこちら(記事一番下)
お店紹介
「北海道紋別市のほたて」さん
カテゴリー ふるさと納税、人気NO1
住所 行ってみたいな紋別市
ほたての刺身。
ほたてのバター焼き。
ほたてのクリーム炒め。
ほたてたっぷりシーフードカレー。
さすが人気NO1。味、使いやすさ。量、すべてにおいて抜群でした🌈🌈🌈
ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、いろんなクリックありがとうございます!
「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny)
S-Johnny's Garden (s-johnny-garden.com)
いつもありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします🌈🌈🌈
「二位ガン」さんへ (id:newgenworld)
ありがとうございます!
これはマジでうまかったですよ(*^▽^*)
「プラチナ(ねこぷろ)」さん(id:feminism-hysteric)
ありがとうございます(*^▽^*)
こんなに帆立たくさん食べたのは初めてでした🌈🌈🌈
「AKAZUKIN」さんへ (id:akazukin_diary)
赤ずきんDIARY はてな部 (hatenablog.com)
ありがとうございます!
やっぱり産地がいいと美味しいですね🌈🌈🌈
「3回連続10cm」さんへ (id:sankairenzoku10cm)
おっさんのblogというブログ。 (sankairenzoku10cm.blue)
いつもありがとうございます。
相性合いますね(*^▽^*)🌈🌈🌈
「Pちゃん」さんへ (id:hukunekox)
いつもいつも、ありがとうございます!
味がしっかりしているのに、どんなものにも合う万能な食材ですね(*^▽^*)めちゃうまカレーでした🌈🌈🌈
「貯め代」さんへ (id:tameyo)
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント (tameyo.jp)
ありがとうございます!
ほぼほぼ食べないシーフードカレーですが、この帆立があると食べたくなりました🌈🌈🌈
「ルーナっこ」さんへ (id:Lunakko)
ありがとうございます!
どれも迷うのですが、帆立の量がすごい多いので、たくさんのメニューが楽しめるところが人気の理由だと思いましたよ🌈🌈🌈
「もなか」さんへ (id:monaka_25)
ありがとうございます🌈
いままでたくさんコメントありがとうございます。初めての返信となりました、今後もよろしくお願いします。
これだけの量を自分で買うのはためらいますが、返礼品だからこその楽しみ方ですね🌈🌈🌈
「だるころ9216 」さんへ (id:darucoro9216kun)
「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪) (hatenablog.com)
ありがとうございます!
これだけゴロゴロと帆立を入れたメニューはインパクトありますよね🌈🌈🌈
「タコスカ」さんへ (id:kefugahi)
げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ (genkotsuyama.work)
いつもいつもありがとうございます!
普段は僕もホタテは意識しないのですが、意識しない分、これはすごいパワーがあります。バター焼きを、ただのバターでなく、この地域の返礼品のよつ葉バターで焼いたのがいい感じでした🌈🌈🌈
「nono」さんへ (id:nonorikka)
いつもありがとうございます!
ほんと、なんで帆立が1位と思って、初めてなので頼んでみましたが、すごかったです🌈🌈🌈
「ハマサンス」さんへ (id:hamasansu)
ハマサンス コンプリートライフ (xn--vcki8dycvf.jp)
いつもありがとうございます!
冷凍の良さですよね、たくさんのメニューを楽しめます。刺身でも十分に美味しいですが、クリーム系もカレー系もあう、これはすごい食材でした🌈🌈🌈
「dorifamu」さんへ (id:dorifamu)
こんにちは🌈いつもありがとうございます!
勝手にまた紹介いたしました(*^▽^*)自分では買えないですね(・o・)またふるさと納税を楽しみたいなと感じた食材でしたよ🌈🌈🌈
アドセンス広告
読者登録はこちら(記事一番下)
お気軽に登録ください。基本、こちらからも登録させていただきます。
画像はAmazonアソシエイト・もしもアフィリエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。動画はYouTubeからの提供です。広告はグーグルアドセンス・はてなブログ(無料版)を使用して掲載しています。
お店や商品の情報は買い物・食事当時のものですので、実際に購入・行く際は事前にご確認お願い致します。
ブックマークボタンは一番下あります。いつもありがとうございます!
プロフィール・プライバシーポリシー・お問い合わせ・PVランキング・鑑賞作品一覧とレビューリンク