写真は熱々スープのつけ麺。 白岡や川崎にある有名店で宮城にも数店舗あります。人気店で混んでいるということで開店早々を狙って来店、いただいてきましたので紹介いたします。 ①もちもちの木とは 1:つけ麺 2:醤油ラーメン 3:メニュー まとめ・感想 …
広島や伊勢の旅を紹介してきましたが、改めて伊勢神宮でゲットしてきた、絵馬を紹介します。 みなさまの運気が上がりますように。 ブロ活隊のみなさま、ちょっと活動ができてませんが、この絵馬パワーを受けてもらえたら嬉しいです。 ①伊勢神宮とは 1:必勝…
牛丼といえば吉野家。旨いといえば吉野家。安いといえば吉野家。早いといえば吉野家。 というだけでなく、ポイ活も吉野家。ということで行ってきましたので、紹介します。 ①吉野家とは 1:定食はご飯おかわり無料 2:ポイント2重取りは明日5/31まで!…
5月初旬にめざましテレビで大戸屋季節限定メニュー人気ランキングが発表され、その1位を食べてきましたので紹介します! 大戸屋とは 1:春限定メニューは3品 2:NO1はこちら 3:paypayクーポン まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#食活~ 大戸屋とは 1…
ファミリーマートのちいかわコラボ。 限定のエコバッグは2種類のデザインで、ラスいちがこちらだったとの奥様談でした。 あまりにも数が少なくて、ちょっと一触即発のお店もあったようです。 本日は、ちいかわとポムポムプリンの紹介をさせていただきます。…
いつもありがとうございます!今回紹介する作品は、荒木飛呂彦の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれたスピンオフ『岸辺露伴は動かない』を、俳優の高橋一生主演で実写化したドラマシリーズのキャスト・スタッフが再集結。荒木にとって初となるフル…
今夜の金曜ロードショーは、超名作、インディーシリーズ第2弾の魔宮の伝説を放送です。 前作はちょっと子供にはエグかったり、怖かったりする部分も多い作品でしたが、この第2弾は、グロい部分もありますが、エンタメ方向に少しシフトしていて、アクション…
広島から西へ、どうでしょうの聖地巡礼をしました。 サイコロ2という作品で、彼らは深夜バスの恐ろしさを如実に伝えてくれます。 その表情、言葉はどうでしょう史上でも名シーン中の名シーン。 壇ノ浦リポートと聞けば、どうでしょうファンはあれか!と蘇る…
車旅ではたくさんのサービスエリア、パーキングエリアに寄りますが、今回の旅で食事をした2か所を紹介します。 ①ネオパーサ静岡 1:プラモデル、清水エスパルス 2:浜松餃子 ②小谷サービスエリア 1:広島らしさ 2:アンデルセンのパンたち まとめ・感想…
第7話の視聴率は7.0%となり、声優さんの話題でGoogleトレンドにも登場しました。 煉獄さんの思いを背中に奮闘する炭治郎! 7・8話の話題と銀だこコラボ、かなり遅くなりましたが一番くじ(遊郭編)の紹介をいたします。 ①「刀鍛冶の里編」第7話・第…
今回の旅も含めて、セブンイレブンアプリの全国制覇の旅はこのように赤く染まった場所を制覇しました。 かなり全国制覇に近づいてきました。 今回は、まとめて寄ったSA・PAを紹介します。 ①SA・PA今回立ち寄った場所 1:狭山PA 2:白鳥PA 3:王司PA 4:…
G7サミットではゼレンスキーがくるというのに対して、賛否両論ですが、僕は正直反対です。危険な状況で、戦争するための支援の約束をもらうための来日。彼を守るために、日本の多くの人たちを、警察だけならず国民を危険にしていることを考えているとは思え…
1996年 アメリカ作品 湾岸戦争を舞台にし、展開の仕方は「羅生門」からの影響もあると思われる作品「湾岸戦争の砂漠の嵐作戦にて、主人公ナットは間違えて味方の戦車を攻撃し、同士討ちをしてしまう。アルコール依存症となり、悩んでいるなか、軍での次…
G7広島サミットが19日に開幕します。議長国・日本は、ロシアや中国の動向を踏まえ、法の支配に基づく国際秩序の維持・強化に向けてG7の結束を示したい考えです。また被爆地・広島でのサミットで、核廃絶に向けてどのようなメッセージを打ち出せるのかも焦点…
いつもいつもありがとうございます! おかげさまで1500日超えることができました。 連続更新したほうがよいか?という初心者のみなさんへ ・書くことあんまりないな~、探り探りという人は方針が決まるまでは連続更新もありかもしれません。 ・書くこと…
昨日紹介しました、ゲームセンターCX博覧会の様子を写真のみで紹介いたします。 無理せずにご欄ください、ではいってらっしゃいませ。 rakukatu-singark.jp にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 写真 一言 予…
ゲームセンターCXのイベントが仙台で開催中!10月にはさいたまスーパーアリーナでイベントを開催予定です。現在2個挑戦ソフトが決まっています! 駅前のイービーンズで開催されている様子を紹介します! ①ゲームセンターCXとは 1:10周年では武道館で…
昨日の記事で紹介したキメツコラボの写真が多数ありますので紹介します。 枚数が多いので、好きな人はどっぷりとほどほどの人はさらっと、興味ない人は食べ物だけでもご覧いただければ幸いです。 にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsby…
アニメの最中は、イベントやコラボ企画も多数あります。 今日はアニメのあらすじと、くら寿司・ローソンのコラボを紹介します。 ①「刀鍛冶の里編」第5話・第6話 1:第5話「赫刀」あらすじ(ふわっと) 2:第6話「柱になるんじゃないのか!」期待ポイン…
5月6日土曜日にジョンチェーンの人気企画、VS超一流料理人に、初めてハンバーガーチェーンのモスバーガーが挑戦しました。理由は50周年を超えてチャレンジしたいということです。目標は10個のうち9個!果たして結果は? 実際に食べてきた画像と合わせ…
この後夜9時から、金曜ロードショーにて放送は「ワイルドスピード ジェットブレイク」です。 タイトル通り、いままでのワイルドスピードシリーズに比べて、絶対に見てほしいというほどの面白さはありませんが、ぜひ見てほしいです。 本日は見てほしい理由も…
僕もすっかり抜けてまして、危うくポイント失効期限を過ぎるところでした(>_<) にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ソフトバンク電気では、国の節電プログラム促進事業の「月間型プログラム」で1月分のpayp…
ゼルダの伝説の最新作「ティアーズ オブ ザ キングダム」が12日発売となります。前作「ブレスオブザワイルド」の続編で、Nintendo Switch用ソフトです。 いつもありがとうございます。 今回は新作発売に合わせて、ローソンにてゼルダの伝説とコラボしてい…
ドトールコーヒーは何度も行っていますが、今回初めてキッチンという形態のお店に行ってきました。 どういうお店か紹介いたします! いつもご覧いただきありがとうございます。 石川県の地震はまだだま余震が続き、関西では大雨による(人災でもあると感じま…
本日はいろいろとぼっとしていたら、こんな時間となり、慌てて記事を書いています。 いつもありがとうございます。 昨日はすごい寒いなと思ったら、今日は陽射しがありました。 寒暖の差がありますので、みなさま十分に体調管理を気をつけてください。 今日…
宮城でも冷たい雨が降りました。 いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。 GWが終わり、仕事スタートの方が多いでしょうね。無理せずにいきましょう。 GWで散財し懐が寒い状況が続きそうです、でもプチ贅沢をしたいというときはポイ活ですね。 本日…
昨日の記事での震災時の心得は、好きなこと、楽しいこともする、ストレス発散が大切です。 ということで僕は好きな鬼滅の刃を思いきり紹介します。 上のボードは宮城県利府の銀だこにあります。このボードを置いてある場所は全国で限定です。ぜひ近くのお店…
昨日、石川県での震度6強の大地震。余震が続いていますので、被害にあわれた方が少ないことを願います。青森でも地震があり、石川県ではこの後も油断ならない状況かと思います。心が休まることがない日々は辛いですが、命を優先に行動してください。 この写…
本日は子供の日ですね。 子供にも大人にもみてほしい作品が金曜ロードショーで放送、この後すぐ放送ですので、その魅力をご紹介します。 ①カリオストロの城とは 1:宮崎駿監督とルパン 2:ルパン映画 人気投票2022より ②ルパン×ジブリ 1:あらすじ 2…
いつもありがとうございます。 みなさま素敵なGWをお過ごしでしょうか。 岩手盛岡で開催中の鈴木敏夫とジブリ展の写真可能エリアを撮影した分をすべて紹介いたします。 まとめた内容は添付しています、昨日の記事をご覧ください。 本日はコメントはありませ…