「昼なのに?いや昼だからパソコンしながら居眠りしちゃいます。」
夜になり、もう寝る時間なのに、って頃から、記事の作成にエンジンがかかります(>_<)
いつもありがとうございます。毎日夜19時投稿中🌈🌈🌈
シンガクです。
秋らしく涼しくなってきましたね(*^▽^*)
- 今日の正しいセリフは
- グッズなどいろんなものをお得に整理したい方は
- 1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート
- 本日の鬼滅の刃グッズ紹介
- 鬼滅の刃や話題の映画などアニメ・映画を見るなら
- 初心者向けブログ収入ならば「忍者adMax」
- 読者登録はこちら
- ブックマークボタンは一番下あります。いつもありがとうございます!
- <隊士募集中(*^▽^*)>
- 隊士募集方法
今日の正しいセリフは
「昼のなのに?(山菜取りに禰豆子が行ったと聞いて)」by夢の中の炭治郎でした。
アーカイブ写真
グッズなどいろんなものをお得に整理したい方は
ポイ活サイト「ハピタス」経由でホビーコレクト、「モッピー」経由で「トイズキング」でネット買取がおすすめ!
ハピタス経由ホビーコレクト



モッピー経由トイズキング



ただいまならば、
・「ハピタス」経由「ホビーコレクト」買取は2500ポイント獲得!(買取500円以上、繰り返しOK)
・「ハピタス」経由「トイズキング」買取は691ポイント獲得!(初回のみ、買取1100円以上)
※ハピタスはランクアップ制度でポイント交換時、最大5%アップ!
・「モッピー」経由「ホビーコレクト」買取は2500ポイント獲得!(買取1000円以上、繰り返しOK)
・「モッピー」経由「トイズキング」買取は3000ポイント獲得!(買取1100円以上、月1回まで繰り返しOK)
現在のおすすめは買取金額500円以上でOK、繰り返しOKで2500ポイント獲得し、かつランクアップ制度で5%交換ボーナスの「ハピタス」経由「ホビーコレクト」買取です。(ただし、通常1500ポイント→2500ポイントと今だけ限定ですので、ご注意ください。)
買取金額が高いと多めに売ることになり、金額ギリギリで冷や冷やすることもあります。
買取方法は難しくありません。サイトからの案内は丁寧で、箱代、送料は無料です。経費としては、免許証やマイナンバーなどをコピーする10円~20円がかかる程度です。
僕は買取ポイ活だけで1万ポイント以上稼いでいます。
どうしても置けない、活用していないなどの買取、せっかくであればより多くのお金に換えたいですね。実際に売ると、えっこんな安いの?なんてことありますよね。でも、ポイ活サイト経由であれば、少ない目標金額をクリアすれば必ずポイントが確定します。
一番くじを買ったのだけれども、目的のものは以外は置くところに困るな、とか、新しいフィギュアが来て、前のと入替しよう、とか、自分の推しでないトレーディングカード、とか、一番くじフィギュアが同じもの被っちゃった、とか、ありますよね。また、フリマやオークションは時間もかかるし、配送やトラブルなどで面倒など経験ありませんか。お店に持ち込みは待つ時間もあるし、ポイント加算はありません。数量多数だと買取金額アップボーナスなどの特典はネット買取でも同様にあります。
初めてで不安な人も多いと思いますので、お気軽にご相談ください。
※ポイント数は日々変動しますので、「ハピタス」「モッピー」の比較は必ずやってから!急に上がったり、増額キャンペーンが終わってしまうこともあります。
※初回登録は友達紹介キャンペーンがお得です。キャンペーン適用するならば、ぜひ上のバーナーから!ふたつともに登録、活用することが効率よくポイ活するコツです!
1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート
本日のサポート内容
「読者数・連続日数」
今日のサポート
・書き方のプロでなくても、仕事しながらでも連続投稿はできます。
・書き方のプロでなくても、読者数は500人できます。
・PV数やアドセンス収益が大きくするためには、こつはあると思いますが、絶対はありません。連続投稿や読者数が多くてもPV数が上がるかというと違うというのがいまの答えです。読者数は、相手の読者になるとセオリーとして相互読者になりやすいというはてなブログの特性を生かすと、ルールとしてはグレーですが、読者数を増やすことができます。それとは違い、記事がよくて読者数が多い人もいます。なので、読者数が多いからPV数が多いというのはあまりあてにはならないと思います。連続投稿もいろんなパターンがあり、文章が多いからいいというわけでもなく、かといってシンプルでもいいかというとそうでもない。
・大切なのは
「どんな人の」
「どんなことに役に立つか」
「人の悩みを解決するための記事」
「読者の疑問に答える」
という視点が必要です。
・例えば、この記事でいうと、「ブログ初心者でこれから始める人が」「連続投稿すれば」「PV数がいっぱいで」「アドセンス収益がいっぱいか?」という問いに答えると「答えはNO」といえます。
・「連続投稿して」「人気な人は」なぜ連続投稿するのか?<毎日の状況をお伝えする><最新の情報を提供する>などの毎日投稿するという理由があり、さらに<内容が充実><伝えたい相手が明確>だから人気なのです。もちろん、「ただ毎日投稿しているだけ」で人気の人もいるでしょうが、その人は感覚もしくは自分だけがわかっているノウハウがあるのです。
・ゆえに連続投稿にこだわる必要はありません。自分にとって<これが書きたい>、だれかにとって<誰かに教えたい、見せたい、読んでほしい>が連続投稿の形になった、という結果のほうがよいと思います。
・毎日投稿の欠点は時間管理とリライトの時間不足です。
・ここまで書くと毎日投稿はよくないように言っているようですが、僕はそれでも毎日投稿しています。それは、自分の歴史を載せるというのが、僕のブログの基本となっているからです。日記のように、前にはどこに行った、前はこんなものを食べた、それをまとめているというものになっています。その中で皆さんに役にたつものがあればというスタイルに今少しづつ方向をシフトしています。
・ただただ連続投稿しても需要がなければ、記事は人気になりません。
・ただ連続投稿していると、なにかわかってくる、そういうなかで連続投稿をやめる人もいれば続ける人もいる。どちらも正しい。ブログには正解がない、だから面白いということですね。
本日の鬼滅の刃グッズ紹介
「スプラトゥーン」が流行っているそうです。
塗ったスペースで勝敗が決まる。この形式を考えた人、かっこいい。
「サントリードリンク」
「お菓子入れ」
これにポップコーンやポテチを入れると、なぜか美味しい。
そしてこれを持って映画を見ると、なぜかより面白い。
「USBメモリー」
かわいいのだけれども、値段がかわいくない。
「クリアファイル」
やっぱりもらってしまう。デザインを楽しむのにちょうどいい。
ブックマークコメントありがとうございます。いつもご訪問、いつもクリックありがとうございます!
鬼滅の刃や話題の映画などアニメ・映画を見るなら
ポイ活サイト「ハピタス」「モッピー」経由でスカパー、WOWOW、U-NEXTがおすすめ。
ただいまならば、
・「ハピタス」経由「スカパー」登録は2700ポイント獲得!
・「ハピタス」経由「WOWOW」登録は2000ポイント獲得!
・「ハピタス」経由「U-NEXT」登録は500ポイント獲得!(期間限定で1800ポイント)
※ハピタスはランクアップ制度でポイント交換時、最大5%アップ!
・「モッピー」経由「スカパー」登録は4000ポイント獲得!
・「モッピー」経由「WOWOW」登録は2400ポイント獲得!
・「モッピー」経由「U-NEXT」登録は1800ポイント獲得!
※ポイント数は日々変動しますので、「ハピタス」「モッピー」の比較は必ずやってから!急に上がったり、増額キャンペーンが終わってしまうこともあります。
※初回登録は友達紹介キャンペーンがお得です。キャンペーン適用するならば、ぜひ上のバーナーから!ふたつともに登録、活用することが効率よくポイ活するコツです!
初心者向けブログ収入ならば「忍者adMax」
アドセンス広告
読者登録はこちら
お気軽に登録ください。基本、こちらからも登録させていただきます。
画像はAmazonアソシエイト・もしもアフィリエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。動画はYouTubeからの提供です。広告はグーグルアドセンス・paypay・ハピタス・モッピー・忍者adMax・はてなブログ(無料版)を使用して掲載しています。
ポイント・特典・お店や商品の情報は登録・利用・買い物・食事当時のものですので、実際に登録・利用・購入・行く際は事前にご確認お願い致します。
ブックマークボタンは一番下あります。いつもありがとうございます!
プロフィール・プライバシーポリシー・お問い合わせ・PVランキング・鑑賞作品一覧とレビューリンク
<隊士募集中(*^▽^*)>
ブロ活隊
という活動をしています。
一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。
隊士募集方法
壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。
※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。
弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント
※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。
参:隊員資格を満たしているか確認後、記事に追加させていただきます。
肆:追加情報を管理人の「ふつ映ブログ」内にて掲載いたします。
※コメントは承認制、ブックマークはスターの有無(スターなしの場合は未読)です。
※TwitterのDMはブログ内交流のあった方のみ。
※問い合わせフォームは隊員募集には使用しないでください。
伍:管理人のペースで確認、追加をさせていただきますので、時間をいただくことをご了承ください。記事に追加と、ブログ内掲載の日にちがずれることもご了承ください。
陸:隊員が集まらないことが想定されますので、こちらから依頼する場合もあると思います。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
漆:追加は基本、希望順となりますが、多少の前後があるかもしれませんがご了承ください。
捌:どしどし希望お待ちしております。一緒にブロ活、ブログ会を盛り上げていきましょう。
玖:コメント欄の他の方を参考にしていただけるとわかりやすいです。