#音活!🎵音楽の力
くら寿司でのコラボ開催中! いつもありがとうございます! 昨日はなかなかな運気の弱った一日だったようで、朝から事故渋滞に巻き込まれ、30分の道のりが1時間30分となり、会社では上司と部下に久しぶりに挟まれて、「直接話せーよ!」と心の中は爆発…
本日の朝4時 日本VSスペインの激闘が終了しました。 結果は日本が決勝トーナメントに進出!!素晴らしい!! 熱い戦いをありがとう!ニッポン! 泣いた!! にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 音楽 「一斉…
いつもありがとうございます! 旅行はできないけれども、こんなテーマなふつ映です。その理由はJAFにてドライブで聴きたいアニメソング総選挙を特集していたからです。そこで僕なりに11曲をチョイスしてみました。 用がなくても車に乗りたくなる11曲 仕…
いつもありがとうございます! 今週のお題「おうち時間2021」ということで、GWといえば映画ですよね。 本日の曲紹介はTBSの番組から紹介です。 目次(映画タイトル) アニメ映画 1.君の名は。 2.STAND BY ME ドラえもん 3.劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 …
いつもありがとうございます! 「映画ドラえもん STAND BY ME2」が公開されていますね。 その主題歌となっています。近くの映画館がなくなり、今は映画館まで約1時間となったのもあり、ドラえもんも三国志も見ておりません。春には近くに映画館ができる予…
いつもありがとうございます! あいみょんは紅白に出ましたが、こちらは選出されませんでした。が名曲がまたひとつが流行りましたね。 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 本日の曲紹介はこちらです。 「猫」 DISH// 関連動画・記事 DISH// (北村匠海)…
いつもありがとうございます! 紅白での初登場は曲をより知るきっかけになりますね。埼玉からの出演で、行ってみたい場所が増えました。 本日の曲紹介はこちらです。 「夜に駆ける」 YOASOBI 夜に駆ける 発売日: 2019/12/15 メディア: MP3 ダウンロー…
いつもありがとうございます! 大泉さんが司会というどうでしょうファンには記念すべき紅白歌合戦でしたね。 今日の紹介は 「香水」 瑛人 新しい風が吹く音楽界が好きです。コロナで大変な状況でも流行が生まれるのはいいことですね。 香水 発売日: 2020/07/…
2021年スタート。 本年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。 僕は仕事の真っ最中でございます。今年一年、健康第一に、仕事もプライベートもお金も充実した年にしたいと願いますが、まずは年始を無事に乗り越えることが今の目標です。 今年は丑年で…
いつもありがとうございます。 とても悔しい、とても残念なことが起きました。 LUNA SEAドラムの真矢が26日・27日のライブ当日朝に体調不良でPCR検査をしたところ、コロナ陽性となっていて、急遽ライブは延期となってしまいました。 早く体調がよくなる…
いつもありがとうございます! 今日はこの曲を紹介します。 「everyday」 mahina everyday 発売日: 2020/07/01 メディア: MP3 ダウンロード 関連動画・記事 mahina「everyday」 特徴的な歌声と、ストレートな歌詞。毎日過ごしていたい、その望みを叶えている…
いつもありがとうございます! 今日はこの曲を紹介します。 「羊」 mahina 羊 発売日: 2020/09/02 メディア: MP3 ダウンロード 関連動画・記事 mahina「羊」Official Music Video ただただ会いたいというメッセージ。シンプルな歌詞と力強いドラムが好きです…
今週のお題「感謝したいこと」 連続更新はあと100日ぐらいすると2年になりそうですね。 感謝することはたくさんあります。ブロ友様たちに、閲覧していただいている皆様に、家族に、お嫁様に、会社に、仕事があることに、自分の身体に感謝でございます。…
「炎(一発録り ピアノバージョン)」 LiSA 話題の動画はすでに500万回再生されています。劇場版の興行収入は3日間で46億をこえて、初動の日本の記録1位を獲得と鬼滅の刃ブームはすごいことになっています。 賛否両論あると思いますが、コロナ禍で冷…
「炎」 LiSA 【Amazon.co.jp限定】炎 (期間生産限定盤) (メガジャケ付) アーティスト:LiSA 発売日: 2020/10/14 メディア: CD 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編のエンディングテーマ 昨日より公開され、さっそく見てきました、後でネタバレはあまりないようにレビ…
まったく返信できずにすいません。 今回は記事更新と返信を同時にこなす作戦にしてみました。 アニソン総選挙ベスト30を紹介したときのコメントにあった曲を紹介したいと思います。31位~100位に入っているでしょうか。 きっちりと内容のある記事にし…
いつもありがとうございます! 新しい職場への異動・引継ぎでバタバタしているのに、異動発令前に決めたイベント・映画鑑賞など予定を実施し(言い訳)、ブログ更新が危ういです(ストックなし)。PC開く前に寝てしまいます。疲労の回復が弱く厳しいです。…
さて、ようやく1位の登場です。見た人は予想当たりましたか?見てない人は予想してみてくださいね。僕は1位と2位は当たりましたが、3位は当たりませんでした。まったく知らない曲も1曲ありましたが、嫁様はその曲を熱く語っておりました(ぬぬぬ、温度…
アニソン総選挙、昨日の続きです。 20位 「曇天」銀魂 2008年 DOES 『「曇天」(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)』 19位 「鉄腕アトム」鉄腕アトム 1963年 鉄腕アトム OP(後期バージョン) 18位 「Snow halation」ラブライブ! 2010年…
テレビ朝日にて2020年9月6日に放送された、国民13万人がガチで選んだアニソン総選挙。TVの前で熱くなりました。 30位 「ハレ晴レユカイ 」涼宮ハルヒの憂鬱 2006年 ハレ晴レユカイ harehareyukai (フル ダンス 歌詞付き) 29位 「Stories」ブラ…
今日は一昨日に続き音楽紹介となりました。TSUTAYAにて1500円以上で鬼滅の刃グッズプレゼントをやっていますよ。 機動戦士ガンダムUCの曲はガンダム史に残る名曲で、ガンダム総選挙でもベスト10にランクされていました。 「RE-I AM」 Aimer BES…
いつもありがとうございます! 話題となったニューアルバムをようやく聞きました。シングルカットの名曲もありましたが、僕のおすすめはラストの15曲目です。 「カナリア」 米津玄師 米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」クロスフェード 「歩いていこう最後…
「時には昔の話を」 加藤登紀子 紅の豚のエンディングテーマである曲のほかにも、愛の讃歌・百万本のバラ・知床旅情などを歌ったライブは、当初、無観客の予定ではありましたが、政府の方針を守りながら、感染対策をして開催されました。今、第2波かもしれ…
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます!ふつ映です。 じっくりと記事を書くときは歌なしのジブリ曲をYouTubeで聞いてます。 「ジブリ in フランス」 久石譲コンサート 「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで 1984「風の谷のナウシカ」 19…
2020.6.14 BSスカパーにて特別版が無料放送された。 追加された曲は 「WISH」 LUNASEA ライブでは最後に演奏されることの多い名曲をリモートにて収録したものであった。ライブバージョンのものをじっくりと見て聞く機会はないと思う。…
フジテレビONEにて放送 「live section 1993-2012」 LUNASEA 30周年を記念して過去のライブの放送を予定している。その中から11曲をセレクトして放送された。生放送の医療従事者などへの支援企画「MUSIC AID FEST」の直前に放送さ…
「ええねん」 ウルフルズ 「何もせんでもええねん」 なにもできない、なにもしないがこんなに辛いとは思いませんでした。同じことをやらせ続けられるのがいかに大変か。うまくいかないこと、いつも通りにできない自分を肯定することも必要。 「ちょっと休め…
2020.5.31 「MUSIC AID FEST~FOR POST PANDEMIC」 LUNASEA 含み27組のアーティスト LUNASEA30周年の「CROSS」ツアーファイナルライブを生中継する予定だったが、新型コロナの影響で中止となっ…
「やさしさで溢れるように」 JUJU 「あなたを包むすべてが やさしさで溢れるように」 「わたしの生きる世界が 光で満たされるように」 「巡る季節の中でも この手を離さないでいて」 「ぬくもりはいつも この胸の中に 決して失くさないよ ありがとう」 …
「ワタリドリ」 Alexandros 「誰も聴いていいない 気にも留めない それでも歌い続けた 傷ついた あなたを 笑わせたいから」 自粛したり、働いたり、すべての人がそれぞれに苦労と苦痛を味わっていても、すべての人に光が支援が、やさしい言葉がかけられるわ…