#楽活!収入増やして人生を楽しく!

中央競馬の予想ブログ

「毛越寺あやめ祭り」世界遺産!7月10日まで!岩手県! 

岩手県平泉の世界遺産「毛越寺」では、6月20日~7月10日にあやめ祭りが開催されています。

写真多めとなりますが、紹介いたします。

 

 

 

①毛越寺とは

もうつうじと呼ばれ、850年に建立されたのが起こりとされています。

中尊寺の近くにあり、浄土庭園が表現され2011年に世界遺産に登録されています。




1:駐車場・入口

駐車料金は300円、拝観料は一人700円です。

 

2:本堂まで

 

途中には、喫茶スペースもあります。

あやめ祭りの開催ということもあり、午後3時頃でも混んでいました。

 

3:本堂

4:浄土庭園

大きな池が壮観です。

冬には雪が、秋には紅葉が池に映えます。

 

 

②あやめ祭り

この梅雨時期に見られ、その数は広がりは見事でした。

 

1:写真たち

アヤメ、カキツバタ、花菖蒲があります。

花は普段撮らないので、もっとうまい人が撮影したら、もっと映えると思います。

実際に見ると、もっときれいですよ(^^♪

 

2:限定切り抜き御朱印

限定のシールもいただけます。1000円です。

あやめの近くで頂戴できます。

 
 

#楽活!収入増やして人生を楽しく! - にほんブログ村

 

まとめ・感想

今の季節しか見ることができないあやめ祭り。

ぜひとも世界遺産平泉へ行ってみてはいかがでしょうか。

 

今日の#運活~

季節によってもらえる御朱印がある場所は多数あります。

調べて運活するのもいいですよ。

身近にもあるかもしれませんね。

 

rakukatu-singark.jp

 

 

rakukatu-singark.jp

 

 

 

rakukatu-singark.jp

 

岩手にも美味しいものがありますので、ぜひとも!

 

 

収入アップして、生活を楽しみましょう。

 

 

 

 

クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

 

 


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング

 

 

トレンドワードをつかんで、記事の人気を上げましょう!

trends.google.co.jp