#旅活 -旅行・車旅・旅グルメ-

「すみっコぐらし」伊勢神宮店絵馬!みんなの幸せを願って! 

広島や伊勢の旅を紹介してきましたが、改めて伊勢神宮でゲットしてきた、絵馬を紹介します。 みなさまの運気が上がりますように。 ブロ活隊のみなさま、ちょっと活動ができてませんが、この絵馬パワーを受けてもらえたら嬉しいです。 ①伊勢神宮とは 1:必勝…

「壇ノ浦」パーキングエリアといえば!水曜どうでしょう聖地巡礼!「もう〇〇ないんだよ」と洋ちゃんの名台詞!

広島から西へ、どうでしょうの聖地巡礼をしました。 サイコロ2という作品で、彼らは深夜バスの恐ろしさを如実に伝えてくれます。 その表情、言葉はどうでしょう史上でも名シーン中の名シーン。 壇ノ浦リポートと聞けば、どうでしょうファンはあれか!と蘇る…

「ネオパーサ静岡」ガンダム!「小谷SA」ドライブマイカー&アンデルセン! 

車旅ではたくさんのサービスエリア、パーキングエリアに寄りますが、今回の旅で食事をした2か所を紹介します。 ①ネオパーサ静岡 1:プラモデル、清水エスパルス 2:浜松餃子 ②小谷サービスエリア 1:広島らしさ 2:アンデルセンのパンたち まとめ・感想…

仙台~広島~門司までの旅の「SA・PA・セブン」セブンイレブン全国制覇の旅!まとめて紹介!1300キロ超!

今回の旅も含めて、セブンイレブンアプリの全国制覇の旅はこのように赤く染まった場所を制覇しました。 かなり全国制覇に近づいてきました。 今回は、まとめて寄ったSA・PAを紹介します。 ①SA・PA今回立ち寄った場所 1:狭山PA 2:白鳥PA 3:王司PA 4:…

エキエ広島内「みっちゃん」広島お好み焼き!G7広島サミットでは食べなかった?!

G7サミットではゼレンスキーがくるというのに対して、賛否両論ですが、僕は正直反対です。危険な状況で、戦争するための支援の約束をもらうための来日。彼を守るために、日本の多くの人たちを、警察だけならず国民を危険にしていることを考えているとは思え…

G7広島サミットで使われている「グランドプリンスホテル広島」(もしかして)同じメニューを食べたかも!朝食を紹介!

G7広島サミットが19日に開幕します。議長国・日本は、ロシアや中国の動向を踏まえ、法の支配に基づく国際秩序の維持・強化に向けてG7の結束を示したい考えです。また被爆地・広島でのサミットで、核廃絶に向けてどのようなメッセージを打ち出せるのかも焦点…

「鈴木敏夫とジブリ展」写真のみ!100枚以上ありますので、無理のない範囲でご覧ください。

いつもありがとうございます。 みなさま素敵なGWをお過ごしでしょうか。 岩手盛岡で開催中の鈴木敏夫とジブリ展の写真可能エリアを撮影した分をすべて紹介いたします。 まとめた内容は添付しています、昨日の記事をご覧ください。 本日はコメントはありませ…

鈴木敏夫とジブリ展「また、会えたね」岩手盛岡開催!GW旅行に!

GW真っ只中、今年は出かける方が多いそうですね。皆様はどこかへ行っているのでしょうか?それともこれから?まだ決めたない人におすすめの紹介です! それと大変暑いそうですから、十分に体調に気をつけてください。 場所は岩⼿県⺠会館展示室〒020-0023 岩…

暑いときはこれ!べほまずんだシェイク!ハロハロ!クーポン期日迫る!

リアルドラクエウォークコラボ商品 急に暑かったり、かと思えば寒かったり、身体にダメージがきますね。 朝は涼しいかと思えば、昼はめちゃ暑くて(>_<) 僕は昼から夜までの仕事が多いので、帰り外に出ると「おーサムっ!」なることがあり、昼に厚着で行って…

「福島競馬場」初めて行きました!馬券購入も楽しめるが、それ以上に、ライブ感がすごい! 

春の福島競馬の開催は4月上旬から3週間。 今年の春も今週末で終了となってしまいます。 土曜日22日には重賞G3の福島牝馬ステークスが開催されます。 昨年より始めた馬活! 宮城からは一般道で約2時間、高速で1時間ちょっとということで、一般道を使っ…

「運転中にJアラート」そんなときにはどうするか?もし高速道路を走っているときは? #旅活!

昨日は朝からJアラートがあり、とくに北海道の方は大変な不安であり、かつ、どうすればよいかわからないという状況だったと思います。 僕はいつもと違う勤務先へ出勤途中でJアラートがありました。場所は宮城県内で北海道ではなかったので、そのまま運転し出…

「原爆ドーム」写真! #旅活!

昨日の記事に紹介しました原爆ドームの写真たちです。 rakukatu-singark.jp にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 写真 一言 写真 一言 ・あらためて戦争の恐ろしさを感じました。 ・世界から戦争がなくなるこ…

原爆ドーム 実際に見て感じたこと!今そこにある危機と戦争映画から 

夕暮れにみた広島原爆ドームに戦争の恐ろしさを肌で感じた 伊勢から広島まで岡山で食事をして、着いたのは夕暮れ時でした。 広島に来たら、厳島神社、尾道、呉など行きたいところは数多くあったが、時間と体力を考慮して、本来は原爆ドームも通りすぎる程度…

「グランドプリンスホテル広島」ドライブマイカーのロケ地! #映活 #旅活!

駐車場(1F屋外)440台駐車可能な屋外駐車場です。(有料)※キャンピングカーや大型車両(マイクロバス)もご利用いただけます。(事前にお申し出ください)※トラック等、特殊車両はご利用になれません。 瀬戸内海の絶景を望む空と海に囲まれたアーバンリゾート瀬戸…

「コンビニ飯、広島で」おにぎり!海賊!山賊!音戸の瀬戸! #食活 #旅活!

音戸の瀬戸(おんどのせと)は、広島県呉市にある本州と倉橋島の間に存在する海峡である。 この瀬戸とは海峡を意味する。ほぼ南北に伸びる海峡で、南北方向約1,000メートル、幅は北口で約200メートル、南口の狭いところで約80メートル。 瀬戸内銀座と称され…

「山陽自動車道 瀬戸(せと)パーキングエリア」岡山県!きびだんご!ひるぜん焼そば! #食活 #旅活!

瀬戸パーキングエリア(せとパーキングエリア)は岡山県岡山市東区瀬戸町大井(だいい)・万富にある山陽自動車道上のパーキングエリア。 上り線は瀬戸町万富、下り線は瀬戸町大井(だいい)にある。 岡山県(おかやまけん)は、日本の中国地方に位置する県…

「山陽自動車道高坂パーキングエリア・広島セブンイレブン」高速料金は!伊勢からの距離は?宮城からの距離は?所要時間は? #旅活!

高坂パーキングエリア(たかさかパーキングエリア)は、広島県三原市久井町山中野の山陽自動車道上にあるパーキングエリア。 高坂パーキングエリア付近(229.4KP)で山陽自動車道最高地点(標高375メートル)を通過する。 広島県(ひろしまけん)は、日本の…

「御朱印伊勢参り」御朱印帳!伊勢神宮 #旅活!

朱印(しゅいん)は、主に日本の神社や寺院において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影。敬称として御朱印(ごしゅいん)とも呼ばれる。 本来は「御納経御朱印」 などと呼ばれ、経典を写経したものを寺院に納めた代わりに証として受ける領証…

「皇大神宮別宮 月讀宮」伊勢神宮!お伊勢参り!早朝参拝! #旅活!

月讀宮(つきよみのみや)は、三重県伊勢市中村町にある神社。伊勢神宮皇大神宮(内宮)別宮。式内社。「月読宮」と略字表記される場合がある。 第62回神宮式年遷宮では、内宮の遷御の約1年後の2014年(平成26年)10月6日午後8時に遷御が行われた。 月讀宮は…

「豊受大神宮(伊勢神宮 外宮)」お伊勢参り!早朝参拝! #旅活!

豊受大神宮(とようけだいじんぐう、とゆうけだいじんぐう)は、三重県伊勢市豊川町にある神社。伊勢神宮の2つの正宮のうちの1つである。一般には外宮(げくう)と呼ばれる。式内社(大社)。 伊勢市街地、JR・近鉄伊勢市駅から外宮参道を通って5 - 6分ほど…

「伊勢パールピアホテル」駐車場無料!120台! #旅活!

海山に囲まれた豊かな自然、伊勢神宮など歴史文化松阪牛、伊勢海老など海山の幸など、「美し国(うましくに)」伊勢志摩にはたくさんの魅力があります。伊勢パールピアホテルは伊勢市のほぼ中心、近鉄伊勢市駅から徒歩約2分、伊勢神宮外宮まで徒歩圏内にあり…

「伊勢うどん奥野屋」天トロ!おかげ横丁! #食活 #旅活 !

一般的な、うどんのようにツユに浸ったものではなく、たまり醤油に鰹節、昆布等の出汁を加えた、黒く濃厚なタレ(たまり醤油の色)を、太い緬に絡めて食べるものが「伊勢うどん」です。太い麺は長時間かけて柔らかくゆで上げられており、一般的には薬味の刻…

「伊勢神宮 内宮」参拝!一生に一度は!天照大御神! #旅活 #運活!

伊勢神宮(いせじんぐう)は、日本の三重県伊勢市にある神社。正式名称は地名(伊勢)を冠しない「神宮」(じんぐう)であり、他の神宮と区別するために伊勢神宮と通称される。 「伊勢の神宮」、または親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称され…

「すみっコぐらし堂 伊勢店」伊勢神宮! #旅活 #キャラ活 #pay活!

「桜×すみっコぐらし」をテーマにした常設店舗です。すみっコぐらしのいろいろなグッズが盛りだくさん! -観光三重より- にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 写真 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~…

「豚捨」コロッケ!串カツ!メンチカツ!と猫ちゃん!伊勢神宮!おかげ横丁! #食活 #旅活!

有限会社 豚捨(ぶたすて)は、三重県伊勢市に本社を置く、精肉店や飲食店を営む日本の企業。創業以来、契約農家から入荷した伊勢牛のみを取り扱う。コロッケが看板商品で、多い時には1日で4,000個を売り上げる。 -Wikipediaより- にほんブログ村 アドセン…

「赤福ぜんざい」伊勢神宮!冬限定!茶屋! #食活 #旅活!

赤福餅(あかふくもち)は、三重県伊勢市の和菓子屋赤福の和菓子商品である。餅菓子であり、いわゆるあんころ餅の一種。餅を漉し餡でくるんだもので、漉し餡には3つの筋がつき、五十鈴川の川の流れを表しているとされる。餅は傾けて持ち帰ると崩れることがあ…

「横丁そば 小西湖」伊勢神宮!目出鯛!松坂牛骨! #食活 #旅活!

特産松阪の牛骨100%で4日間かけて仕上げたここにしかない極上のスープ。麺は特注の「真空多加水麺」を使用しております。自家製の「生ハム風焼豚」とスープと麺が三位一体となるおいしい中華そばです。 -伊勢市観光協会より- にほんブログ村 アドセンス…

「すらいむべほまずんだ餅」ドラクエウォークコラボ!限定開催!菓匠三全!日本三景松島! #食活 旅活 #キャラ活 #ゲーム活!

リアルおみやげプロジェクト第六弾!販売価格1,480円 (税込)賞味期間発送日を含め10日間 仙台の伝統的な食文化「ずんだ餅」と「ドラゴンクエストウォーク」がコラボして生まれた『すらいむべほまずんだ餅』。 スライムベホマズンのパッケージに4種のモンスタ…

「だし廊-SaKaNa-」塩釜水産物仲卸市場!人気ラーメン店が新規出店! #食活 #旅活!

【新店舗のお知らせ】 今回、塩竈に「だし廊」の7号店を出店させていただきます。 場所は「塩釜水産物仲卸市場」の場内7号売り場(セブンストリート)です。https://nakaoroshi.or.jp/archives/4086 「海の幸」の【だし】で美味しいラーメンを -公式Twitter…

「嬉野パーキングエリア」宮城県からの距離は?車での移動時間は?高速料金は? #旅活!

嬉野パーキングエリア(うれしのパーキングエリア)は、三重県松阪市にある伊勢自動車道のパーキングエリアである。 郷土料理「伊勢うどん」を提供する -Wikipediaより- にほんブログ村 アドセンス広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…