かつグルメが名前を変えてリニューアルオープンしていましたので行ってきました。
残暑のレベルでなく、酷暑が続いていて体が休まりませんね。
本日の目次
丼とかつ


まるまつグループのかつ屋さんがリニューアル。
ランチがお得とクーポン付きで地域情報誌に載っていました。
ランチメニュー


セットはうどん付き


なかなか他ではない組み合わせです。
ご飯、キャベツは無料で、取りに行くシステムなのですが、コロナの流行っている今、不特定多数が接触する場所だったので遠慮しました。
リニューアル前のかつグルメさんを紹介した記事です。
系列のまるまつの紹介の記事です。
今日の#映活「邦画ランキング」-アーカイブ-
この記事を出したのは2018年7月のことでした。
昔のヤフーブログのときは文字制限!?みたいのがあって、1ページに全部入らなくて分割していたので、D以下の評価だけになっているのでした。
アーカイブが終わり、時間ができたら今のランキングを出してみたいです。
邦画・日本ドラマ ランキング D~【37作品】
<評価D 70点>(22)
幕末太陽傳(1957年)
セーラー服と機関銃(1981年)
花とアリス(実写)(2004年)
二ライカナイからの手紙(2005年)
UDON (2006年)
少年メリケンサック(2008年)
十三人の刺客 (2010年)
白夜行(映画版)(2011年)
麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年)
謎解きはディナーのあとで(2013年)
舞妓はレディ(2014年)
日本のいちばん長い日(2015年)
野火 (2015年)
はなちゃんのみそ汁(2015年)
ヒロイン失格(2015年)
HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年)
真田十勇士 (2016年)
SCOOP!(2016年)
にがくてあまい(2016年)
ピンクとグレー(2016年)
モヒカン故郷に帰る(2016年)
キセキ -あの日のソビト- (2017年)
<評価E 60点>(9)
お茶漬けの味 (1952年)
怪盗ルビイ(1988年)
蜩ノ記(2013年)
海よりもまだ深く(2016年)
亜人 (2017年)
関ヶ原 (2017年)
PとJK(2017年)
ミックス。(2017年)
こんな夜更けにバナナかよ(2018年)
<評価F 50点>(5)
BECK(2010年)
ヒメアノ~ル (2015年)
君の膵臓をたべたい(2017年)
鋼の錬金術師(実写)(2017年)
火花 (2017年)
<評価G 40点>(1)
7月7日、晴れ(1996年)
アドセンス広告