広島から西へ、どうでしょうの聖地巡礼をしました。
サイコロ2という作品で、彼らは深夜バスの恐ろしさを如実に伝えてくれます。
その表情、言葉はどうでしょう史上でも名シーン中の名シーン。
壇ノ浦リポートと聞けば、どうでしょうファンはあれか!と蘇る記憶。
同じ場所に行ってきたので紹介いたします!
①壇ノ浦とは
壇ノ浦(だんのうら)は、山口県下関市の関門海峡にある浦。治承・寿永の乱(源平合戦)の最後の合戦となった壇ノ浦の戦いの戦場として有名である。また、幕末の馬関戦争の主戦場の一つとしても知られている。
中国地方最西部、本州最西部に面する関門海峡の一角である早鞆瀬戸(はやとものせと)の北側の浦(海辺)。
現在行政上は山口県下関市壇之浦町周辺地域にあたり、山口県南西端、下関市街地の東部に相当する。1889年(明治22年)における同県赤間関市、1879年(明治12年)における同県赤間関区。江戸時代における長門国豊浦郡赤間関(あかまがせき)の一角、江戸幕藩体制下の長門府中藩知行赤間関内。平安時代における長門国豊浦郡の早鞆瀬戸西岸。
日本語の表記揺れにより、古風に「壇之浦」とも記し、また、土偏の「壇」でなく木偏の「檀」で「檀ノ浦」とも記す。
同じく源平合戦の屋島の戦いの舞台となった讃岐国(現・香川県)の檀ノ浦と区別するために、「長門壇ノ浦」と呼ばれることもある。
-Wikipediaより-
1:壇ノ浦パーキングエリア
関門海峡を車で北九州に行くにはこの橋を通るのみ。
壇之浦パーキングエリア(だんのうらパーキングエリア)は、山口県下関市壇之浦町の関門橋上(門司方面のみ)にあるパーキングエリア。
関門海峡を眼下に望み、対岸には九州を見渡せる位置に設置されており、多くの車が休憩する。地形の関係もあって、本線の上り線側に施設が集約されているため、本線とは関門橋を一旦くぐる形で接続しており、エリアからは関門橋を見上げる形になる。24時間営業の売店やレストランが設置されている。これは、本州の対岸に位置するめかりPAについても同様である。ただし、この先の九州道古賀SA・東九州道今川PAまでガソリンスタンドがないので注意が必要である。
2:こんな雰囲気(メニュー写真など)
なかに入ると大きなクジラさんがお出迎え。
なんといっても河豚グッズが多いです。
②水曜どうでしょうとは
現在も不定期で続いている、北海道ローカルバラエティー番組。
大泉洋・鈴井貴之の出演陣とディレクターが旅をすることが多い。
毎度どこに行くか聞かされない大泉洋のリアクションが見もの。
1:サイコロの旅2より
サイコロを振っていくその場所に行く、ただそれだけの旅ですが、お金がないので、深夜バスを選択することが多く、この旅で深夜バスの休憩として寄ったのが壇ノ浦サービスエリアでした。
2:壇ノ浦のお土産といえば
かわいいまんじゅう、お土産はかわいさとわかりやすさを重視しています。
美味しさよりフォルムの可愛さです(*^▽^*)
味はやさしいお味でございました。
まとめ・感想
とても長い年月が経過してようやく聖地巡礼をする夢が叶いました。
掲載は顔が出ちゃうのでしませんが、しっかりと同じ風景で「もう寝れないんだよ」と言いながら自撮りしてきました~(*^▽^*)
今回の旅は九州上陸も目的でしたが、
メインはこの「壇ノ浦サービスエリア」に行くことでした!!
収入増やして楽しむ~#食活・旅活~
広島から壇ノ浦までは、日帰りできる距離です。ぜひ行ってみてください。
近日の記事では、壇ノ浦、下関に行ったら絶対に食べないといけないものの様子を紹介します。至福の時間でした(*^▽^*)
ヒントはこのお店です。
明日の記事は金曜ロードショー、名作2作目の紹介の予定です。
収入アップして、生活を楽しみましょう。
クリックで応援お願いします!
トレンドワードをつかんで、記事の人気を上げましょう!